イベントスケジュール
2017年1月7日(土)~2017年1月29日(日)
10:00~19:30(ANNEX SHIZUOKA ISETAN 休館日除く・最終日は17:00まで)
清水俊彦 作品展
〈あかりのデザインと光と影のオブジェ〉

光があるから影が存在する、この極当たり前のことがつくり出す「光と影による造型の面白さと、美しさ」を表現したいという強い思いが作品に込められています。
今回はお気に入りの作品の中から《my favorite selection》をお選びいただきました。
生命を持った無垢の木の内面から様々な形態を通して色彩の発露が、観る人の心に新鮮な驚きと癒しをお届けします。
- 清水 俊彦(しみず としひこ)
- 創デザインオフィス代表
2016年12月23日(金) 13:30~15:00
次世代へ受け継ぐ伝統芸能
いけばなの未来を考える

それが辻雄貴氏の提唱する「循環型生け花」です。今回は日本の伝統芸能を広めるため世界を舞台にご活躍されている華道家の辻雄貴氏をお招きし、日本の自然観、美意識についてお話しいただくとともに、いけばなを使ったライブパフォーマンスをご披露いただきます。
- 辻 雄貴
- 華道家・建築造形家
2016年12月21日(水)~2017年5月17日(水)
10:15~11:45 (毎月1回 第3水曜日、全6回)
Lichtpuntjeはじめてのエッセイ教室 STEP2 ~文学作品に触れながら~

定員:10名
持ち物:筆記用具
費用:月額 2,000円(税込)
※本講座はスルガ銀行に口座をお持ちの方を対象とさせていただきます。口座をお持ちでない方は、お近くの支店にてご開設をお願いいたします。
※12月開講時に全6回分の受講料合計 12,000円を講師へ銀行振込にてお支払いいただきます。詳しくは、お申込みの方へ後日ご連絡いたします。
- 柴田 秀夫(しばた ひでお)
- フォトライター
2016年12月20日(火) 17:30~19:00
心ときめくひと時を「魅惑の洋画スクリーン・ミュージック」

今回は洋画の全盛期にファンを魅了した作品の中から「慕情」「太陽がいっぱい」「ティファニーで朝食を」「ウェストサイド物語」「ひまわり」など心ときめく音楽と名シーンを、小澤氏の解説とともにお届けします。
映画が最も輝いていたあの頃の世界をLichtpuntje静岡にて再現いたします。
◆2016年12月7日(水)~12月28日(水)
ギャラリースペースにて「小澤氏コレクション展」開催
- 小澤 正人(おざわ まさひと)
- 映画解説者
2016年11月27日(日) 13:30~15:00
予防が何より大切です
~日本人の成人の80%以上は歯周病!?~

1)歯周病とは?
2)歯周病はうつるの?
3)歯周病の治療方法とは?
4)歯周病と糖尿病との関係
などについてお話しいただきます。
- 八木 元彦
- 歯学博士 / 日本大学歯学部兼任講師
2016年11月26日(土) 14:00~16:00
すてきな“まちかど”をつくりませんか?
Lichtpuntje静岡×静岡市まちかどコレクション コラボレーションセミナー

- 漆畑 成光、伊藤 香織
2016年11月23日(水)
①13:30~14:10 ②17:00~17:40
コントラバス演奏会
~dコンサート~

「コントラバス」暖かな芳醇な響きを放つ楽器。300年前から現代までの作品の数々…。知っているあのメロディから、聞いたことのないリズムまで。ちょっとした楽器の裏話もあります。オーケストラの縁の下の力持ちが、縁の下から這い出してひとりで奏でる響きをぜひ間近で楽しんでください!コントラバスならではの低音が全身を包み込みます。
- 土田 卓(つちだ たく)
- コントラバス奏者
2016年11月9日(水)~2017年4月12日(水)
10:15~11:45 (毎月1回 第2水曜日、全6回を予定)
女性写真教室・はじめての写真 STEP2 ~自然に触れながら~

誰もが撮っている写真ではなく、あなたにしか撮れない写真を残してみましょう。
定員:15名
持ち物:カメラ
費 用:月額 2,000円(実費/授業料 1,500円・諸雑費 500円)(税込)
※本講座はスルガ銀行とお取引のある方を対象とさせていただきます。口座をお持ちでない方は、開講前にお近くの支店にてご開設をお願いいたします。
※11月開講時に全6回分の受講料合計 12,000円を講師へ銀行振込にてお支払いいただきます。詳しくは、お申込みの方へ後日ご連絡いたします。
※課外授業の受講料は別途お支払いいただきます。(自由参加・受講料6回分には含まれません)
- 柴田 秀夫(しばた ひでお)
- フォトライター
2016年11月6日(日)~12月4日(日)
10:00~19:30(最終日は16:00まで)
~夢・愛・希望~
松井妙子 染色画展

フクロウ・カワセミなどを主なモチーフに、生きることの喜び、夢・愛・希望、自然への賛歌をほのぼのと詩った作品、所蔵品からお借りした作品とともに約15点(旧作 非売)御高覧いただければ幸いです。
- 松井 妙子
2016年11月5日(土) 15:00~15:50
小さな音楽会 ~dコンサート グランシップ×Lichtpuntje静岡

- 漆畑 孝亮、牧野 早央里、長山 航
2016年10月29日(土) 13:30~15:00
第6回 プロと楽しむ お街ゼミな~る Lichtpuntje静岡×静岡呉服町名店街 『ペット信託について』

- 遠山 眞人、野秋 和弘
2016年10月28日(金) 11:00~12:00
第6回 プロと楽しむ お街ゼミな~る Lichtpuntje静岡×静岡呉服町名店街 『はじめての投資信託~入門編~』

- 嘉手苅 守晃(かでかり もりあき)
- スルガ銀行 カスタマーサポート本部 部長
2016年10月27日(木) 10:30~15:00
ガーデンのある、美術館リゾートへようこそ。

クレマチスガーデンでは専任ガーデナーとともにお庭を散策していただきます。
◆内容:
10:30 三島駅北口 集合
11:00 - 12:30 日本料理テッセン
欅の森の中のレストランで地元食材による和の真髄をお楽しみください。
13:00 - 14:00 ヴァンジ彫刻庭園美術館
現代イタリアを代表する具象彫刻家、ジュリアーノ・ヴァンジの個人美術館です。
14:00 - 15:00 クレマチスガーデン
可憐なクレマチスと四季折々に咲く花と植物の共演をお楽しみください。
◆実費:お一人さま¥8,200円【お食事代+美術館入館料(税込)・交通費は別途】
指定口座へ銀行振込にてお支払いただきます。振込先はご参加受付後、ご案内いたします。
※本セミナーはスルガ銀行とお取引のある方が対象です。お持ちでない方は、Lichtpuntje静岡窓口またはスルガ銀行各支店にて口座開設のお手続きをお願いしております。(お取引口座のご確認をさせていただく場合がございます。
- 「Lichtpuntje静岡」×「クレマチスの丘」
2016年10月23日(日) 13:30~15:30
【第2弾】親子deお茶会 ~茶道を通してマナーを学ぼう~

◇定員:親子10組
◇対象:小学生以上のお子さまと親御さま
◇持ち物:白い靴下
※申込時に食物アレルギー有無をお教えください。
- 茶道裏千家 静岡青年部、高木 智弘
2016年10月2日(日) 13:30~15:30
花と触れ合う豊かな時間
~森のバスケットアレンジ~

◆実費(材料費):お一人様¥2,000(講師へ銀行振込にてお支払いただきます。)
◆対象年齢:成人の方
※本セミナーはスルガ銀行とお取引のある方が対象です。お持ちでない方は、セミナー前日までに口座開設のお手続きをお願いしております。(当日、お取引口座のご確認をさせていただく場合がございます。)
◆2016年9月26日(月)~10月8日(土)
ギャラリースペースにて フラワーサロン rella-blue「プリザーブドフラワー作品展」開催
- 天野 美咲(あまの みさき)
- フラワーアレンジメント&ブーケサロン rella-blue主宰
2016年9月18日(日) 13:30~15:00
音楽で人生を豊かにしませんか?
~英国製の蓄音器で聴く音楽の神髄~

- 佐藤 文典、小倉 大介
2016年9月4日(日) 13:30~15:00
暮らしに彩りをそえるオリーブの育て方
~花言葉は「平和」と「知恵」~

◆実費(材料費):お一人さま¥2,000(講師へ銀行振込にてお支払いただきます。)
◆対象年齢:成人の方
※本セミナーはスルガ銀行とお取引のある方が対象です。お持ちでない方は、セミナー前日までに口座開設のお手続きをお願いしております。(当日、お取引口座のご確認をさせていただく場合がございます。)
- 成岡 周一(なるおか しゅういち)
- オリーブデザイナー・有限会社りべーるだんふぁんす常務取締役
2016年9月3日(土) 13:30~15:00
雄大なるモンゴル草原 ~大地を歩く~

- 迫田 惠三(さこだ しげみ)
- 海洋建設材料研究所 代表・株式会社オムス取締役・工学博士
2016年8月20日(土)13:30~15:30
海藻おしばでアート作品 「海の森からの贈り物」
~色彩の謎解きから地球環境の成り立ちを知る~

2016年8月10日(水)~9月24日(土)海藻おしば作品展~海の森からの贈り物~同時開催
- 野田 三千代(のだ みちよ)
- 海藻おしば協会会長・日本藻類学会会員
2016年7月16日(土)13:30~15:00
視点を変えて街を撮ろう
~楽しい街ぶら写真の撮り方 初心者編~

写真に携わって45年のフリーカメラマン杉山美矢子氏とLichtpuntje静岡店内を撮影しながら、ポイントをわかりやすくアドバイスしていただきます。いつも歩く静岡の街並みもイメージが広がり、新鮮な風景に早変わり。すてきな感動にきっと出会えます。
●持ち物 コンパクトデジタルカメラ・カメラ付き携帯等、普段使用しているカメラ
※本セミナーはスルガ銀行とお取引のある方が対象です。お持ちでない方は、セミナー前日までに口座開設のお手続きをお願いしております。(当日、お取引口座のご確認をさせていただく場合がございます。)
2016年7月2日(土)~7月31日(日)
杉山美矢子氏撮影 『美しい静岡街ぶら写真展』 同時開催
- 杉山 美矢子(すぎやま みやこ)
- フリーカメラマン